- madoi
11月の教室スケジュール
ウイルス対策として以下をとり行っていきます。
◎マスクの着用をお願いします
◎熱のあるお客様、体調のすぐれないお客様ご遠慮ください
◎作ったごはんはお持ち帰り可能です。容器をお持ちください
11月ごはんレッスン
※11月の教室予約受付は10月10日10時からになります。
「酒粕とお味噌の教室」
酒粕とお味噌のW発酵の効果、応用、保存方法などの知識と料理を学んでいただく教室です
◆menu(予定)→冬野菜の酒粕グラタン(orドリア)・人参のフライ・酒粕タルタルソース・酒粕グリッシーニ
◆日程→11月3日(祝)、4日(水)、5日(木)、8日(日)、9日(月)、10日(火)、13(金)、
14日(土)、15日(日)、17日(火)、20日(金)、23日(祝)、24日(火)、25日(水)
いづれも10時半~13時くらい
◆料金
5000円(レシピ&発酵座学&発酵ごはん&小さなデザートつき)
◆持物
エプロン・ふきん・筆記用具・お料理4品が入るくらいのタッパー(持ち帰り希望の方のみ)

11月手前味噌作りレッスン
「手前味噌を作ろう!」
今年も味噌作りを開始します。皆さんでわいわいとお味噌作りしませんか?
まかないミニランチつきです。
◆日程
11月26日(木)10時半~12時半くらい
◆料金
5500円(お持ち帰り味噌1kg・お味噌のレシピ・座学・ミニランチつき)
◆持物
エプロン・ふきん・筆記用具・お味噌1kgが入るくらいのタッパー
11月発酵おやつレッスン
「みりん粕と甘酒のおやつ」
フレッシュなみりん粕と甘酒を使って簡単にできるおかしを作ります。
◆menu(予定)→発酵あんこ・発酵あんこの月餅・豆腐アイスクリーム・甘酒スイートポテト
(10月とメニューが同じになります)
◆日程
11月18日(水)13時半~15時くらい
◆料金
4500円(レシピ&発酵おやつつき)
◆持物
エプロン・ふきん・筆記用具・おやつが入るくらいのタッパー(持ち帰り希望の方のみ)
11月発酵を深く学ぶクラス
※今まで3回コース(初級から)でやっていたクラスを1回事にしました。どちら様もご参加いただけます。
「味噌の教室」
毎月テーマを決めて基礎から応用まで深く学んでいただく講義が多めのクラスです。11月のテーマは「味噌」です。
皆さんでお味噌を仕込みます。(※「手前味噌作り教室」とほぼ同じ内容になります)
◆日程
11月18日(水)21日(土)10時半~12時半くらい
◆料金
5500円(お持ち帰り味噌1kg・お味噌のレシピ・座学・ミニランチつき)
◆持物
エプロン・ふきん・筆記用具・お味噌1kgが入るくらいのタッパー
申し込み方法
※11月の教室予約受付は10月10日10時からになります。
ご予約はLINEまたはお問い合わせフォーむよりお申込みください
LINE登録はこちら↓
https://lin.ee/kD41fAy
①お名前
②連絡先
③参加人数
④受講希望講座と希望日(日程は第3希望まであげていただけると助かります)
お返事まで2,3日お時間いただく場合がございます。ご了承ください。
◆キャンセル料が予約日~3日前50%、3日~当日100%発生します。予定をよくご確認の上お申込みください。